ブレクナム・ギッバムの経過観察 2021/5【木生シダの育て方】

ブレクナム・ギッバム

今回はブレクナム・ギッバムの経過観察を記録します。

前回(2020年11月)のブレクナム・ギッバムの様子⇒

現在はこのようになっています。

ブレクナム・ギッバム(ロマーニ)
ブレクナム・ギッバム
Blechnum gibbum

別名:ロマーニ、シルバーレディー
シシガシラ科ヒリュウシダ属
原産地:ニューカレドニア、オーストラリア東岸

育てやすさ:★★★★☆ 簡単(※個人の感想です)
耐寒性:★★★☆☆ 5℃以上あれば耐える
耐陰性:★★★★☆ 強い。植物ライト(6000lux)のみでも育つ
乾燥:★★★☆☆ 水を好むが数日に一度の水やりでも耐える。腰水できる。
※我が家の環境での特性で、絶対ではありません。

ブレクナム・ギッバムは、水切れさえ気を付ければほとんど手のかからない丈夫な木生シダです。3月からは1~2日ごとの水やりのみで放置ぎみでしたが、元気がなくなることはなく、順調です。半年前と比べてみると、結構大きくなっています。

ブレクナム・ギッバム(ロマーニ)

一時期、屋外に置きっぱなしにしていたので一部の葉が葉焼けしてしまっています。

1年前からの幹と比べてみると、どんどん伸びていることが分かります。もう少しで木生シダらしいシルエットになりそう!

ブレクナム・ギッバム(ロマーニ)

成長は速く、環境が合うとどんどん新芽を伸ばしてきます。我が家では植物育成ライトしか当たらない暗めの環境でしたが、それでも育ってくれています。

ブレクナム・ギッバム(ロマーニ)

ブレクナム・ギッバムはもともと水を好む種類なので、水切れしないように毎日水をやり、葉へ霧吹き(葉水)すると調子がいいです。
腰水にしても根腐れしませんでした。

ブレクナム・ギッバム(ロマーニ)

これからの気温が高くなる季節はより成長が速くなります。
枯れる心配の少ない木生シダなので、また半年後の経過観察が楽しみです。



コメント