その他

アマミシダ

アマミシダの経過観察 2022/3【木生シダの育て方】

3月に入り、だいぶ暖かくなってきました。今年の冬は室内でほとんど無加温に挑戦しました。 寒さに弱い木生シダですが、なんとか耐えて春を迎えてくれそうです。 今日はうちで一番大きな木生シダであるアマミシダの剪定をしました。 ...
オオタニワタリ

オオタニワタリの経過観察 2021/5【木生シダの育て方】

今日はオオタニワタリの経過観察を記録します。 前回(2020年11月)の様子はこちら⇒ 現在の株はこのようになっています。 オオタニワタリ Asplenium antiquum Makino チャセンシダ科 ...