チャボヘゴ【木生シダの育て方】

チャボヘゴ
チャボヘゴ

チャボヘゴ
Cyathea metteniana

ヘゴ科ヘゴ属
分布:日本(屋久島以南、沖縄)、熱帯アジア(中国南部、台湾、インドシナ)

常緑
育てやすさ
★★☆☆☆  難しい
(※個人の感想です)

日本でも奄美大島や沖縄に生えているヘゴの仲間。
ヘゴの仲間だが、木のように大きな幹は作らず、根茎や斜上または横に這う。
まれに直立して幹を作ることもある。

私が育てているチャボヘゴは直立し、木生シダのような姿になっている。

チャボヘゴ
幹はキンモウコのように毛むくじゃらになる。
毛はキンモウコよりも硬くて太い。
チャボヘゴ
幹に対して、葉はかなり大きい。ヒカゲヘゴやクロヘゴとは形の異なる2回羽状複葉。

湿った場所に生えているヘゴで、かなり水を好む。
毎日1回は水やり、葉水をして水切れに注意する。
根腐れもしやすいので、鉢にたまった水はすぐに捨てる。

耐陰性はあるが、暗い室内だと調子を崩すので、室内の日当たりのよい場所に置く。
夏の蒸れや冬の寒さには弱いので、猛暑の日や冬季には室内で温度管理が必要。

丁寧に世話していても、急に調子を崩すことがある。
昨日まで元気だったのに、原因不明で突然新芽がしなびてそのまま株ごとダメになる。
ヒカゲヘゴも急に枯れることはあるが、チャボヘゴはよりデリケートで難しい。

チャボヘゴ
幹が立ち上がったチャボヘゴ。急に調子を崩すことがあり、難しい。

コメント