シロヤマゼンマイ

シロヤマゼンマイの経過観察 2021/5【木生シダの育て方】

今回はシロヤマゼンマイの経過観察を記録します。 前回(2020年11月)のシロヤマゼンマイの様子⇒ 現在はこのようになっています。 シロヤマゼンマイ Osmunda banksiifolia ゼンマイ科ゼン...
アマミシダ

アマミシダ【木生シダの育て方】

アマミシダ Diplazium amamianum イワデンダ科ノコギリシダ属 原産地:日本(奄美大島固有種) 育てやすさ:★★☆☆☆ 難しい(※個人の感想です) 耐寒性:★★★☆☆ 5℃以上あれば耐える 耐陰性:★★★☆☆ ...
ヘゴ

ヘゴ【木生シダの育て方】

ヘゴ Cyathea spinulosa ヘゴ科ヘゴ属 原産地:日本(紀伊半島南部、四国・九州南部、小笠原諸島、沖縄)    台湾、中国南部、インドシナ半島 育てやすさ:★★★★☆ 簡単(※個人の感想です) 耐寒性:★★★☆☆...
ブレクナム・ギッバム

ブレクナム・ギッバムの経過観察 2021/5【木生シダの育て方】

今回はブレクナム・ギッバムの経過観察を記録します。 前回(2020年11月)のブレクナム・ギッバムの様子⇒ 現在はこのようになっています。 ブレクナム・ギッバム Blechnum gibbum 別名:ロマーニ...
オオタニワタリ

オオタニワタリの経過観察 2021/5【木生シダの育て方】

今日はオオタニワタリの経過観察を記録します。 前回(2020年11月)の様子はこちら⇒ 現在の株はこのようになっています。 オオタニワタリ Asplenium antiquum Makino チャセンシダ科 ...
ヒリュウシダ

ヒリュウシダの経過観察 2021/5【木生シダの育て方】

暖かくなりシダたちも新芽を芽吹き始めたので、毎日1種類ずつ経過観察を記録していきたいと思います。 今回はヒリュウシダの経過観察を記録します。 前回(2020年11月)の様子はこちら⇒ 現在2株育てていて、大きめの株の現在...
カメ

リクガメに絶対に与えてはいけない野菜と与えすぎNGな野菜まとめ!

リクガメに毎日野菜を与える中で、「人間が食べている野菜で、リクガメに与えてはいけない野菜ってあるの?」と疑問に思いますよね。 今回の記事では、人間が日常よく食べている野菜の中で、リクガメに絶対に与えてはいけない野菜と、与えす...
カメ

リクガメに重要な栄養素とオススメ主食野菜

リクガメは野菜をよく食べますが、 日頃与えている野菜って、リクガメの健康にとっていいものなの?と疑問に思いますよね。 リクガメにとって重要な栄養素、与えすぎはよくない栄養素を解説します。 また、よくスーパーなどで売られている...
ブレクナム・ギッバム・ドワーフ

ブレクナム・ギッバム・ドワーフ【木生シダの育て方】

ブレクナム・キッバムBlechnum gibbum dwarf シシガシラ科ヒリュウシダ属ブレクナム・ギッバムの矮小品種 常緑 育てやすさ★★★★★  とても簡単(※個人の感想です) 丈夫なブレクナム・ギ...
ヒガシヘルマンリクガメ

リクガメが食べる野草と栄養【春】(3月,4月,5月の身近な雑草)

リクガメは毎日野菜や野草をたくさん食べるので、日頃から野草の確保が重要です。道端や公園によく生えている雑草でも、リクガメにとっては貴重な栄養源になります。 今回はリクガメが食べる野草の中で、3月、4月、5月の春にとれる野草を...